ありがとうございました。
双数姉妹 オルフェゴッコ 無事に終了しました。
皆様本当にありがとうございました。
私のわがままにもかかわらず、
快く送り出してくれた理解ある周りの人たち、
受け入れてくれた東京の人たち、
2週間も転がり込ませてくれたゆうちゃん。
心から感謝しています。
考えても出ない答えを求める私は
これからも、もがき続けるのだと思います。
ほんならね★よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
双数姉妹 オルフェゴッコ 無事に終了しました。
皆様本当にありがとうございました。
私のわがままにもかかわらず、
快く送り出してくれた理解ある周りの人たち、
受け入れてくれた東京の人たち、
2週間も転がり込ませてくれたゆうちゃん。
心から感謝しています。
考えても出ない答えを求める私は
これからも、もがき続けるのだと思います。
ほんならね★よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日、楽日を迎えます。
私は公演後福岡へ帰ります。
みんな私が一番に泣くと思っているようですが、わたしは泣きません。
寂しいけど我慢します。
昨日双数のファンでいつも来てくださるお客様からドライフラワーをいただきました。
『これが枯れる前に浅田さんの姿をもう一度舞台で見せてください』
と。
2年は枯れないそうです。
双数のメンバーみんなで最後の公演だ
という実感がわかない。
普通にします。
普通に。
ほんならね♪よりこ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
無事終わりました。
本日ご来場くださいました皆様ありがとうございました。
楽しんでいただけましたてしょうか?
久々にお会いした方々にご挨拶できて、お会いできてうれしかったです。
観に来ていただいた方はお分かりだと思いますが、
地下チームの私たちの役は毎日何が起こるか分かりません。
久しぶりの舞台だからか、今までにない不思議な緊張感でした。
ちなみに私は、開演15分前くらいには舞台上にいます。
明日はどんなドラマがまってるかな。
舞台とは別の所で、今日は少し心が痛い思いもしましたが、
もう忘れちゃお。
忘れちゃお。
明日も楽しい1日だといいな。(^^)
ほんならね☆よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は小屋入りでした。
仕込み!!
写真たくさん撮ったー載せたいよー。
今、劇団の稽古場ブログは劇団員が当番制で書いているのですが、
いまかおるさんの投稿で止まっているらしく
「3日もとまっっている!!誰だ!おぃ!本番前の大切な時に!誰だ!」
とiPadでいつもチェックしている今林さんが楽屋で怒っていました。
そんな今林さんが好きです。
私の真横に座って、あの大きな画面の
iPadでこのブログまで読んでいました。
そしてなんか言ってました。
恥ずかしいからやめて!
今日は稽古場ブログは私の番(>_<)
怒られたくないからちゃんとかこ。
今回の舞台装置もはやく皆さんに観てほしいですー!
ほんならね♡よりこ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久しぶりに東京で生活して思うことは、
とにかく人が多いということ。
どこでも何でもあること。
お金があれば選び放題だということ。
人が他人に無関心だということ。
だけども、電車の中では譲り合いの風景
をよく見かけるということ。
ちょっぴり寂しいということ。
結果東京はすごいなぁと思う。
競い合って成長している、ものすごい街なんだなと。
双数姉妹の人たちは本当に頭がいい。
早稲田大学の演劇研究会の出身で
20年以上お芝居を続けてきた人たちの深みは
すごいんだ。
とにかく知識の量が多い。
地元では話さないような、聞かない内容の
話しもたくさんある。
私はよく分からないことが多いんだけど♥
一度その輪から離れて改めて気付くということ
は大切な振り返りであって確信を得るためにも
私には必要な作業なのかなー。
あたまぐちゃぐちゃ。
ほんならね♡よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本番まであと一週間。
今のケータイからブログの投稿ができない(T^T)
パソコンからのメールもブロックしてるみたいです。
はやく解決しなきゃ。
昨日は稽古の帰りに新宿駅で、花組芝居の八代さんと植本さんに
会いました。
あんなに人の多い新宿でこんな偶然があるのかとビックリでした。
八代さんにはとてもお世話になったし、大好きな役者さんてす。
すごくうれしい出来事でした。
久しぶりの双数姉妹はなんら変わりなく見えるけど
小さな変化は地味にあって、
あぁ時間は過ぎているんだなぁと地味に実感するのです。
写真のせられない(T^T)
ほんならねー☆よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
24歳になりました!
去年は地元に戻って、新たな仕事に就き
その中で少しの自信と自分らしさを取り戻せた気がします。
必要ないなんて思っていた免許も泣きながらとって
色んな意味で苦しかったけど、本当に充実していた23歳でした。
特に身近にいる人や家族には、いっぱい迷惑かけました。
だけどその人たちのおかげで、わたし24歳になれました。
とても感謝しています。
まだまだ迷惑かけるけど、今後ともよろしくお願いします。
そして、お知らせがあります。
3月の双数姉妹の公演に出演することになりました。
以下詳細です★
日程
料金
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はビックリするくらい泣いた。。。
お家に一人でいたら急に寂しくなってきて、めっちゃ涙出てきた。
そしたら次々に色んな事が頭に浮かんできて、
お風呂入って、録画してたはじめてのおつかい見たら、
違う涙がどんどん出てきて・・・
おつかいしてる子供と一緒に同じくらい声出して泣いて・・・
わたし何しよるんやろって気付いたらスッキリしてた。
思いっ切り泣くのっていいんだ。
泣けるカフェとか作って、大人たちが自由に泣ける場所作るのいいかも。
周り皆泣いてるから気にせず泣けるし、なんか自分だけじゃないんだって思えそう。
普通の人はそんなカフェ嫌かなぁ?笑
でも、大人はみんな感情はどこで吐き出すのかな。
そして今日はビックリするくらい寝た。。。
昼からお昼寝して、起きたらもう夜9時やった。
しかも電話で起きたから、その電話がなかったら私いつまで寝とったやろう・・・
電話くれてありがとう★
そこから起きて、ご飯作った。
冷蔵庫に鶏肉があったとおもって親子丼作ったのに、
お肉を投入しようとしたら牛肉だった。
あわててシメジとか入れてみたけど
牛丼でも親子丼でもないものができちゃった。
眠れず現在朝方4時です・・・
お腹すいてきた~。
なんかセンチメンタルになってきた。
夜中って怖いねっ。
いっぱい泣いたから、明日はいっぱい笑います。
そしてまた泣いて、その分大笑いします。
それでいいんだって思えてきたから。
ほんならね♪よりこ
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2月突入!!
わぉ!ですねっ。
実は1カ月後には東京へ。
その前に、今月半ばにも少しだけ東京へ。
なんだか忙しくなってきました。
そわそわ。
久しぶりに、まりあんぬとデートしてきた♡
やっぱ落ち着く~。
分かってほしい願望が強く心配性の私にとって、
彼女はかけがえのない存在です。
スマートホンに替えたけ使いこなせません。
メールも危ういです。最近私のメールがそっけないのはそのせいです。
こうなったら早くケータイと仲良くなれるように頑張るぞ!!!
ほんならね★よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
受け入れることは諦めること?
諦めるって言うのは、マイナスだと思っていたけど、
そのことによりもっと自分にとってより良い環境に出会えるチャンス
なのかもしれない。
知らなかった世界の入り口かもしれない。
自分と違う価値観の人と話をしていると
「なんで?」って思ってしまうけど、なんで?と思っている限り
分かり合えないなと思う。
私はかしこくないし、本当に要領よく生きられないから、
なんで?って思った時こそ、その人の思考回路をたどってみる
努力をしたい。
そして、自分はこうも素直じゃない人間だったのかと
最近つくづく嫌になります。
人間反省しても、繰り返してしまう生き物なんですね。
素直になりたいです。
そんな事より外寒っ!!!
ほんならね★よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
わたしは食べる事が好きみたいです。
前より食べる量は少なくなって今は人並みくらいになれたとは思うけど、やっぱり食べるの大好きです。
昔のblogを見よったらほぼ食べ物のことばっかですね。
久しぶりに小倉のOCMで美味しいランチをしたので写真をのっけます(o^〜^o)
チーズケーキまで食べたっ。
そろそろ予約しておいたスマートフォンが手元に届くのですが、使いこなせるか心配です。
あと、思いきって車を買いました。
まだ一ヶ月以上来ませんが。
口車にのせられた訳ではありません。
最近はすこし気が緩んでいます。
ひきしめなくちゃ。
まっ、最近の私はこんな感じです。
ほんならね〜♪よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2012年、今年は年女です。
今年は、いっぱい好きな事楽しいことをします。
駐車をいっぱい練習します。
お勉強も頑張ります。
本年もどうぞよろしくお願いします。
ほんならね♪よりこ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
一気にお正月ムードですね。
福岡の天神はクリスマスの夜にはもうツリーの片づけや、
街のイルミネーションの消灯が始まっていました。
もう一年終わるとか早すぎ。
特に今年の後半は怒涛やった。
っていっても私の今年は、まだまだ終わる気配なしです。
なぜなら、免許の本試験を受けに行くから。
今年中には取りたい!てか、明日合格したい!
まんまとひっかかりやすい私ですが頑張ってきます。
ほんならね☆よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先週行った大分の温泉には、ヤギさんがいました。
ヤギって本当に紙食べるんだね。
天然温泉300円の、 貸切でした!
大分に行くと必ず食べるのが、とり天
今回、耶馬溪でたべたとり天定食。
下のは去年食べた湯布院のとり天。
今のとこ、湯布院のとり天が一番でした。
お風呂上り☆
あー気持ちよかった!
寒くなてきたので、風邪を引かないように
気を付けてくださいね
ほんならね♪よりこ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント